体験教室
こんにちわ! 神長です。
2月の休日に、お客様の紹介で、自由が丘にある陶芸教室の1日体験に参加してきました。
体験内容は、てびねりで手動のろくろとヘラや鞣し革などを使って、小鉢と湯呑みの形成です。
見本を見ながら、先生が丁寧に教えてくださるので、簡単そうに見えるのですが、実際にやってみるとなかなか難しいですね。😅
でも、楽しい時間を過ごせました。
いびつですが、小鉢はそれなりのような気がしますが、湯呑みは・・・タンブラーに見えてしまう?
1日体験で申し込んだのですが、やってみたら、形成だけで終わってしまうのが惜しくなってしまい、色づけの工程まで出来る4回コースに変更しちゃいました。
次回はどんなことをするのか楽しみ🎵
2015-03-18 | Posted in StaffBlog | No Comments »
関連記事
Comment